ネテモサメテモ

強がったポーズの女の子

根無し草一家の放浪記

久しぶりの投稿になります。

どんなテンションでブログ書いてたか忘れた。

コロナ禍も一区切りつきましたね。我が家では2か月近く自宅育児生活でした。夫は通常勤務、わたしの出勤は週1程度だったけど、明日から通常勤務。ムスコも久々の登園。

ひとつ前のエントリで、ムスコの保育園入園にあたってのグッズ購入について書いていましたが、とっくの昔にムスコはその園に通っていません!それどころか、結果3か月しか通っていません!布団とか布団カバーとかバッグとか紹介していましたが、3か月しか使わず、クロゼットの奥に眠っています。ははは

その辺の顛末だけでもまとめとこうかな、と筆を執った次第です。

ざっくりとしたスケジュールは以下の通り。

-------------------------------------------------

 2018(平成30)年~2019(平成31)年

3月 ムスコ誕生

10月 ムスコ初めての認可外保育園入園

10月下旬 わたし職場復帰

11月下旬 都内に住む計画が持ち上がる…

     物件探し、引っ越し前後のW保活

1月下旬 都内某区に引っ越し(夫退職)

~3月  年度末のためムスコの途中入園断念

     夫、専業主婦に

     新年度4月からの保活

4月 認証保育園入園

   1歳児クラスでムスコ慣らし保育開始

5月 夫新しい職場で勤務開始

---------------------------------------------------

 いやもう今振り返ってもすごいですね、怒涛。よくやったわ我々。物件探しと保活の同時進行は正直かなりきつかったです。離乳食期の0歳児連れの引っ越しもなかなか。

ムスコの妊娠中に一度、0歳で一度引っ越しをして、保活は、最初の認可外、認可×2(引っ越し前後)、認証、認可(転園するかどうか迷った。結果しなかった)と、5回やりました。見学した園は30くらいかな?そしてすでに次の保活を始めているという…このことについてはまた別エントリで書けたらと思います。

あと、書いておきたいのは、ムスコの発達遅延についてかな。と言ってもごく軽いもので、歩き始めたのが2歳直前(つい最近)だったんだけれど、まあ普通は1歳前後で歩き始める子が多いので、かなりやきもきしたという話です。

今も動きはかなりぎくしゃくしていて、腰は座っているとは言いつつも、ゆるくて、滑り台にしっかり座って滑れない(滑るスピードに上半身の筋肉で耐えきれず、頭を打ってしまう)のが目下の心配事。多分体が緊張しているのと、筋肉がしっかりしていないのと、体の使い方が下手なんだと思うんだけど…診断がつくほどのものでもないグレーゾーンなので。あと気がかりなことは臍ヘルニア(でべそ)と斜視かな。

また書きたくなったら書きます。夫婦関係とかムスコへの贈り物の話など、まとめておきたいので。でもその時には状況がガラっと変わっているかも。ではその日まで。ドロン